低学年トレーニングマッチ
昨日は、阿見町総合運動公園フットサルコートで行われたトレーニングマッチに行って来ました。
他チームでは、1年生の参加はありませんでしたが、牛久二小SSSは、2年生の他に新1年生3名を連れ参加しました。
4チーム総当たり戦で、6分ハーフを3試合、7分1本を3試合、合計6試合戦い、結果は1勝3敗2分でした。その試合の中で1試合のみ1年生を中心としたチーム編成をし他チームの2年生に負けないプレーをしていました。結果、負けはしましたが、初めて試合形式に参加した1年生にとっては、とても良い経験になったと思います。
プレー中、子供達は、とても良い表情をしていました。
暑さが厳しい中、たくさん走って、たくさん転んで、時には、サッカーボールを顔に当て泣いてしまう子、相手に倒されてしまう子。子供達は、頑張りました!
2年生は、FCに向け全試合フル出場でしたが、諦めず全力でプレーしました。昨年、1年生として入団した子供達の成長を感じる事もでき、感動しました!(涙)
コーチ、保護者は一生懸命プレーする姿に感動しました。FCに向け、良い経験が積めたと思います。
最後にに行った牛久地区VS稲敷地区のフレンドリーマッチも楽しく行うことができ、良い交流ができたと思います。
朝日ヴィントさん、岡田FCさん、舟島フレンドシッパーズSCさん、フリーダムSCさん、本当にありがとうございました。
この経験を練習に活かし、更に成長できるように頑張ります。
| 固定リンク
コメント